4月6日の記事

放課後倶楽部

2017年04月06日 12:09



当時の愛機GPZ900R(A11)で東北6県を過積載状態で単独野宿旅をしていた2000年夏の山形県酒田市の「土門拳写真館」前での写真です。
土門さんといえば戦後日本を代表する社会派カメラマンの1人で、この時が同館の2回目の訪問でした。
前年は「アイヌモシリ」(≒北海道)にツーリングに出ていたのですが、この年は東北地方に旅の焦点を絞りました。
というのも当時、東北芸術大学内の東北文化研究センター長をされていた民俗学者の赤坂憲雄(現学習院大学教授)さんの著書の「いくつかの日本」という考えに相当に刺激されたからです。
地域学の嚆矢となった『東北学』ですが、それが季刊として出版されたのが1999年のことでした。

酒田といえば土着性ある藝能集団バンド『東北6県ろ~るショー!!』を率いる≪東北の歌姫≫白崎映美さんの出身地でもあります。
80年代を席捲した異能バンド『上々颱風』のフロントメンバーと云えば通りが良いかとも思います。
その白崎さん主演のお芝居『まつろわぬ民2017』のプレイベントとして近々都内で赤坂憲雄さんも交えたトーク&ライヴイベントが開催されます。
『東北学』を提唱され、「3.11」の大震災後の東北を想う赤坂さんのお話を直に聞ける機会なので今から楽しみでなりません。

「まつろわぬ」とは「抗い迎合しない」という意味に於いて、ちょっと不屈な「バイク乗り」の世界に相通じるスタンスがあると勝手に思う私です(笑)。
興味のある方は是非最寄りの劇場まで鉄馬を駆ってみてくださいな!
3年ぶりの再演は5月末の東京から、福島~山形へと燎原を往く野火のように燃え広がっていきます。「イサの氾濫」と現象は続く……。

▼土門拳記念館(山形県酒田市)
http://www.domonken-kinenkan.jp/
▼東北文化研究センター
http://blog.tuad.ac.jp/tobunken/?page_id=352


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



▼トーク&ライブ『まつろわぬ民とは誰か?』
http://za.polepoletimes.jp/news/2017/01/2017416.html

~そもそも“まつろわぬ民”とは歴史的に、また2017年現在の日本、世界でどういう存在であるのか?▶本・歌・劇の当事者たちに東北学の泰斗、批評家が加わり、“まつろわぬ民”をめぐってその存在の深層、可能性について思い思いに語り合う。▶朗読×津軽三味線、「東6」トリオのミニライブもお楽しみに。

【出演】白崎映美(歌手) / 木村友祐(作家) / ますむらひろし(漫画家) / 赤坂憲雄(民俗学、日本文化論) / 平井玄(批評家) / 林周一(風煉ダンス主宰、劇作家・演出家・俳優) / 企画・進行:斎藤 朋(マルメロ)
【ミニライブ】白崎映美(Vo) / 西村直樹(Ba) / 岡田修(津軽三味線)
【朗読】木村友祐(朗読)+岡田修
【会場】:[東中野]ポレポレ坐 http://za.polepoletimes.jp/
【日時】: 4月16日(日) 開場15:30 / 開演16:00

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



▼演劇集団 風煉ダンス公演『まつろわぬ民2017』(座・高円寺 春の劇場06)
▼演劇集団『風煉ダンス』
http://www.furen-dance.info/dorro2015/doro_top.html

時を超えたまつろわぬ民たちの“血煙を上げる詩情”
「まつろわぬ民」とは、“あらがい迎合しない者”。
舞台は、一軒のゴミ屋敷。行政によるゴミの撤去が行われようとした
その時、屋敷に住む老婆に誘われゴミたちの百鬼夜行が始まった。
果たして老婆の正体とは!?
この作品は主演の歌姫・白崎映美(「上々颱風」「白崎映美&東北6県ろ~るショー!!」の歌「まづろわぬ民」から想を得て2014年に初演。忘れ去られる者、虐げられながらも闘い続けている者に思いを寄せ、古代と現代を大胆に往還する大スペクタクル。圧倒的な美術・空間表現、血肉沸き踊る生演奏と踊りに魂を震わせる白崎映美の歌。伊藤ヨタロウらの新キャスト、新演出で、初演をしのぐ音楽劇として不屈の民のマグマを爆発させる。

【期間】2017年5月26日(金)~6月4日(日)
【会場】座・高円寺1

◎『まつろわぬ民』いわきアリオス公演 
http://www.iwaki-alios.jp/cd/app/?C=event&H=default&D=01984
6月10日(土)18:00開演・11(日)13:00開演
問・予約 0246-22-5800(アリオスチケットセンター)
◎『まつろわぬ民』山形シベールアリーナ公演
http://www.gen.or.jp/event/theater/ev001007.html
6月16日(金)  14:00と19:00の2回公演
http://www.gen.or.jp/event/theater/ev001007.html
日時/2017年06月16日(金) 2回公演

▼フォトエッセイ「鬼うたひ」白崎映美著:亜紀書房  http://www.akishobo.com/book/detail.html?id=756
▼「イサの氾濫」木村友祐著:未來社 http://www.miraisha.co.jp/np/isbn/9784624601195
▼白崎映美インフォメーション  https://emishirasaki.themedia.jp/
▼白崎映美&東北6県ろ~るショー!https://www.facebook.com/tohogu6

関連記事