また寄らせてもらうでね!(笑)
プチ帰省のついでに、夕食ついでに「カポ3」に寄ってみようと、ナビを頼りに向かってみました。三島町時代の同店は知っていましたが、新装開店された方には初訪問です。安松町と聞いても土地感の無い私でしたが、辿り着いたら芳川が流れる近くでした。
思ったよりも僕の浜松でのテリトリーに近く安心しました。
残念だったのは休業日で、マスターのケンちゃんに会えなかったことと美味しい珈琲が飲めなかったことですが、また浜松帰省の機会があったら寄らせてもらいますね。
元浜名湖フォークジャンボリー実行委員長のケンちゃんは僕とは出身学校は違うけれど同学年の方なので、ラジオで聞いていた音楽は殆ど同じです。
三島町時代の店で大昔の「オール・ジャパン・ポップ20」を録音したカセットテープを聞かせてもらったことがあります。このお店には懐かしい物がいっぱいありました。浜松っ子なら馴染みの「COXの紙袋」なんてレアな物もあったと思います。
そうそう!(笑)
カラオケボックスのパーティールームで友達相手に「公開練習会」しか経験していなかった「放課後倶楽部♪」が、初めて公の場で演奏させてもらったのは「カポ3」さんが最初でした。その時、「海音」さんや「ハカランダ」さんといった浜松を代表するような皆さんとご一緒させていただいたのも良い経験でした。
【喫茶「カポ3」】
http://www4.tokai.or.jp/capo3.1994/index.htm
【オールジャパンポップ20】
http://www.asahi-net.or.jp/~MA8C-MRKM/ajp/ja/
関連記事