気が合う仲間が集まれば酒も料理も美味い♪

放課後倶楽部

2008年10月07日 04:37




「気賀」で「気が」合うじゃ、ダジャレだよな(笑)。
路線バスなんて乗るのは何年ぶりだろうって気もしたけれど、まして浜松駅から遠足気分でバスで奥浜名湖(でいいのか?)まで約1時間だから、僕にはプチな旅でした。



僕は初「吉野屋」訪問でしたが、部員C子は「五十肩楽団」のお座敷ライブ等で過去にお邪魔したことがあるはずなのに、バス停を降りて一瞬「あれ?」って顔をしてキョロキョロしていたので、ちょっとだけ不安が過った僕…。

昔の本陣とか豪族や領主の館なのか、お庭は立派なものでした。
都会暮らしでメダカの群れが珍しいのかジッと水面も見つめる僕。
離れに入っても非常時の退路を確保するかのようにウロウロする変な僕(笑)。
「『敵が来たら、どうするよ?』のアンタの“敵”って一体何なの?」と思わず突っ込みたくなる部員C子。
「敵?敵?敵ねぇ~?俺のまわりは今も昔も敵だらけぇ~!」と、のたまう僕。



写真はカズさん提供のスコッチウイスキー「マッカラン」の栓を力技で開ける部員C子。
カズさん、ごちそうさまでした。
酒は強くないのに、試しに最初だけロックで舐めてみた僕。
お酒が入って饒舌な仲間…思わず飛び出す危ない裏話(笑)。
それでも有意義な意見交換の数々。
真昼間の酒に畳の上でズリズリする者まであり。
鴨居に頭が当たるくらいの巨躯だと知りました。
あれじゃ、ラグビーなら重量フォワード?重戦車?
僕の頭は、ほろ酔い加減で左右にフラリフラリで、フーテナリー?それ何?
それでもご飯もオカズも美味しいから食欲旺盛。
贅沢な時間は、まったり流れて、気がつけば夕暮れ前?
路線バスに揺られて市街に辿り着いたら真っ黒!

眠くて意識朦朧で何を書いているかも不明な僕…。
朝だもんな。そりゃそうだ。
読みかけの小説も後半に入ったんだけどな。
とりあえず、とりあえず、おやすみなさい。

贅沢な旅と時間を皆さんありがとうございました。
楽しかったです♪
またお誘いください。

【料理旅館「吉野屋」】http://www2.ocn.ne.jp/~yosinoya/
【「吉野屋」おやじのブログ】http://yoshinoya.hamazo.tv/
【カズさんの「フォークソングな日々」】http://hfj06.hamazo.tv/
【イチロー的こころ】http://true16.hamazo.tv/e1482999.html

関連記事