“あの方”と被っていた帽子までカブッちまった事件

放課後倶楽部

2007年09月20日 01:56

浜名湖フォークジャンボリー会場で色違いとはいえ同じ帽子を被っておられる方
を発見!なんと事務局長のKazさん!いくら高校の先輩後輩とはいっても(7学年
も違うわけだが…)今回用に申し合わせてお揃いで購入したわけじゃないしね(笑)。
先輩!趣味の一致すか?(笑)
僕はディスカウントショップのドンキホーテで最近購入したと思うんだけどKaz
さんはどこで買ったんだろうな?
僕も何を探してドンキホーテに足を向けたか忘れたけど、鳩の足跡みたいな“ピ
ースマーク”(70年頃の反戦平和のシンボルマークか?)が気にいっての衝動買い
デス。かなり単純な僕(笑)!袖の楽屋でステージアシスタントとして活躍してい
たブラッツ君も同じマークをあしらったキャップを被ってましたね。永遠に流行
っている普遍的な平和の象徴のデザインなのよね。

そういえば浜名湖の会場でも「フィフティ・ショルダーズ」と「放課後倶楽部♪」
は申し合わせたかのように同じ曲(岬めぐり)を取り上げていましたね。狙い所や
方法論が似通っているんでしょうね。これも先輩方の影響ですかね?(苦笑)

[Kazさんのプログ]フォークソングな日々  http://hfj06.hamazo.tv/

関連記事