放課後倶楽部♪
夏のキャンプツーリングの必需品?
放課後倶楽部
2018年06月26日 22:04
夏のキャンプツーリングの必需品?
好きな色の組み合わせのビーチサンダルをオーダーする!?
横浜中華街の魔窟散歩にて「関帝廟」から出てきて真正面の「横濱バザール」という雑居ビルが目に入った瞬間に、己の嗅覚で「ここ、なんか、怪しい、面白そう♪」と3Fまでトコトコ階段を上がって出会ったのがオーソドックスなスタイルのビーチサンダルでした。
といっても、ここではサイズごとのカラフルなウレタンソールとカラフルな天然ゴムの鼻緒(ストラップ)を自由に組み合わせることが出来、その場で「ソールはこの色で、鼻緒はこの色にして」とお願いすればその場で作ってくれます。
商品名はそのまんまの『B-san』というそうです。
しかも値段も安いしね。
お店の人によれば、履き心地こそが自慢なんだそうです。
キャンプツーリングでも現地に着けば重いライディングブーツを脱いだ時に必要なのが手軽なサンダルの類ですし、これなら軽いから荷物ネットに適当に挟み込んでいけて便利だし、何より自分の好みの色のサンダルでお出かけってのが嬉しいかもね。
それにしても朝霧高原での「道楽」ラストキャンプは寒かった。
あの時も持っていかなきゃならなかった忘れ物としてサンダルがあったけど、あの極寒ではビーチサンダルがあっても使えなかったよな(笑)。
▼ビーチサンダル専門店「B-san」(ビーサン)
http://b-san.com/
https://www.facebook.com/
ビーチサンダル専門店B-san-139787962818302/
https://www.instagram.com/enjoyyourbsanlife/
▼服飾雑貨MAN 横浜市中区山下町166 横浜バザール内305
http://www.furugiya-man.com/
▽横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/
▼横浜中華街公式サイト
http://www.chinatown.or.jp/
▽関帝廟(横浜中華街)
http://www.yokohama-kanteibyo.com/info/info.html
▼創作中華料理『興昌(KOHSHO)』(横浜中華街関帝廟通り)
横浜市中区山下町139 TEL 045-681-1293 正午~PM9
http://www.kanteibyo.com/prog/shop.html?id=26
https://chinatown80.sakura.ne.jp/gourmet/detail/79
関連記事
66歳のお誕生日のご近所ランチ♪(笑)
「全日本ジャズ喫茶保存連盟」さんのカバー写真に見覚えのある「ミントンハウス」店内写真がっ!
特別展 「古代DNA 日本人が来た道」 訪問
ホモ・ルーデンスな僕は遊ぶ
『情報の歴史21』を・読み始めることとする・年頭かな。
ヒマだとくだらないことばかり思いつくワシ…。
HOLD UP?
Share to Facebook
To tweet