「どなたでも参加可能です」の200名規模の盛大な会です。
冬眠しない「浜名湖フォークジャンボリー」の冬の番外編企画ですね♪
この写真、見覚えがあると思ったら去年の僕の撮影分の別カットでした♪(笑)
小さなところでも、ちゃんと貢献してました♪(*^_^*)
良かった良かった♪
………………………………………………………………………………
浜名湖フォークジャンボリー大忘年会
日時: 2010年12月29日(水)午後3:00~5:00(午後2時より会場前にて受付開始)
開場: 午後2:00より受付終了された方は随時御入場願います。(席は自由に選択)
会場: ホテルコンコルド浜松 2階 海の間
会費: 5000円 (軽食・ビール・焼酎・ウイスキー・ソフトドリンク飲み放題)
募集: 200名(HFJ公式サイトからメールにて12月中旬迄募集します。)
< 式次第 >
☆受付を済ませ着座された皆さんに14:00よりDVD放映
① 15:00 オープニングBGMより司会スタート
② 15:02(第8回)浜名湖フォークジャンボリー実行委員長挨拶
③ 15:04 乾杯!!
④ 15:06 第7回HFJスライド・DVDの紹介
⑤ 15:30 HFJからの抽選会プレゼント
⑥ 15:45 「ミニコンサート」当日参加者有志による
⑦ 16:50 エンディング 全体合唱
⑧ 17:00 全員集合!写真から浜名湖フォークジャンボリー
「ファイト オー」3連ぱつ掛け声(・・・御疲れ様でした。)
参加特典として(第7回)浜名湖フォークジャンボリー出演団体代表者に「想い出の一杯詰った」映像データを各団体1枚に編集しプレゼントいたします。
………………………………………………………………………………
詳しくは下記サイトに参加申込み方法も含めて情報がアップされていると思います。
締切は12月20日だったかな?
12月26日(日)は高見HFJ2010実行委員長のお膝元「伊佐見フォークギター同好会の恒例クリスマスコンサートもあるし、同日は名倉バンド関連の演奏親睦会も忘年会を兼ねたような感じかもしれませんし、年末の楽しい行事は続くみたいです。
ライブカフェ「なんでモール」さんだって年末特別企画があるかもしれませんしね。
会社の忘年会や納会も含めて師走は行事だらけですね。(^.^)
【浜名湖フォークジャンボリー2010公式ブログ】
http://hfj2010.hamazo.tv/
【第7回「浜名湖フォークジャンボリー」公式サイト】
http://hamanako-fj.com/
昨年の大忘年会の記念撮影時ですが、MCチョコ嬢も「はいはい皆さん、並んで並んで♪」とにこやかに仕切っています(笑)。
HFJの歴史の中で、最も登板回数の多かった(貢献したつもりの?)MC役でしたが、今夏で卒業♪
今年からは諸般の事情で忘年会も欠席の「放課後倶楽部♪」東京組ですが、皆さんどうか良い年の瀬を♪
何時か何処かで♪ (ToT)/~~~