趣味と実益?(笑)

趣味と実益?(笑)


笑われてしまいますが“初のデジカメ”購入です(笑)。
携帯についているデジカメ機能を除けば、コンパクトカメラも含めてデジカメは初体験なのです。

さすがにプロ機「D3」には予算的に逆立ちしても手が届かないので、今回はプロカメラマンの“サブ機”的ポジションの「D300」を1台購入しました。
“サブ機”といっても、これをメイン機に使用するプロも実際にはいたりもするみたいですしね。それくらいにマグネシウム合金ボディも堅牢には仕上がっているようです。やっばりタフなボディ剛性と耐久性は基本的に画質以上に僕の中では大事かもな要素なんです。昨日、エレベーターホールで合ったベテランカメラマンが肩から提げていたのもD300でした。

雑誌で見た「D300」のボディの実勢価格は22万8千円前後で、カメラ量販店の池袋B店では21万8千円で、新宿の量販店Y店では21万2千円でした。
B店にしてもY店にしてもポイントで10パーセント還元してくれるから実質19万6200円や19万800円みたいなものなんでしょうけどね。
カメラマンの知り合いから教えてもらった新宿西口のマップカメラに出かけてみたら新品で限定残り10台ではありましたが消費税込み16万9800円でした。
ボディ単体で2〜3万円も価格差があれば大容量メモリー1本が余分に買えちゃうくらいの差ですから大喜び。これはお買い得な値段でした。

これまでF4で使ってきたレンズ達も随分とくたびれてポロポロになっていたし、焦点距離も1.5倍になっちゃうからレンズ群も新規チョイス。
かといって純正レンズは高くて手が出ないので、今回は初めてサードバーティーの「SIGMA」レンズを購入。使ってみないとわからないけれど、耐久性もキレも純正と大差ないと思うしね。僕レベルがスナップ写真で使う範囲なら純正品の性能と比べても問題ない範囲だと思うしね。恐らく僕の目では差なんか出ないよね(笑)。撰んだレンズはシグマの18-50mmのF2.8の1本。
銀塩カメラ換算なら27-75mm相当の標準的ズームレンズです。
デザイン的にも黒にゴールドのラインをあしらったあたりは純正ニッコールレンズのデザインにも似て高級感も漂ってマジいい感じっす(笑)。
同じような性格のレンズを純正品で求めたら価格は3〜4倍に跳ね上がっちゃうしね。それは僕の予算では無理ってもんです(笑)。

一頃はキャノンのデジタル技術が優勢で、報道現場ではキャノン派が圧倒的多数派で、劣勢のニコンは少数派に転落していました。
そんな形勢が微妙に崩れてきたのが最近の傾向のようです。
巻き返しをはかるニコンが投入したフラッグシップ機「D3」や中級機「D300」の評判がすこぶるプロの現場で良いのです。
かつて、ニコンからキャノンに乗り換えた方々の中にも「どうしよう?ニコンにまた戻そうか?」なんて真剣に悩んでいる声も耳にしますし、一貫してキャノン派だった方がニコンに乗り換える例まで出ているようです。
この分だと、北京オリンピックのカメラマン席のレンズ放列もニコンとキャノンが半々か、ニコンが多数派として復活するかなんて推測も飛び交っています。

面白いもので、この2メーカーはオリンピックの開催年にタイミングをあわせてプロ機を投入してくる傾向が続いていました。
僕の愛機F4も韓国オリンピックのあった1988年にデビューしています。
これまで使い続けた2台のF4Sは使いやすくて本当に良いカメラでした。
バイクに積んで北海道から東北・北陸・中部・関西地方までは幾度となく旅をしてきたけれど振動でも雨でも一度も壊れなかったしね。さすがプロ機でした。
趣味と実益?(笑)


【Map Camera】http://news.mapcamera.com/shop.php


同じカテゴリー(日常)の記事
東京郊外ぶらぶら?
東京郊外ぶらぶら?(2024-04-07 22:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
趣味と実益?(笑)
    コメント(0)