真夜中にピィーンと脳髄の裏に鋭く響くギターの音!

真夜中にピィーンと脳髄の裏に鋭く響くギターの音!


お金にならない仕事でもないことになると昔から異様に燃える変な性格の男です(笑)。
明け方の4時半に、「浜名湖フォークジャンボリー2009」への“おせっかい”な文章提起のRESUMEを書きながら、コーヒーブレイクで、ちょっと休憩中です(笑)。
しかも、今夜、数度目のCDプレーヤーへの「おせっかい」(1971年)の登場です。
深夜に深く深く考え事を巡らす時には「エコーズ」がいいんだよなぁ~♪
プログレ系は想像力を刺激してくれるというか、思考回路を増幅してくれる気がするんだよなぁ~♪
その割には賢くなるどころか知性も教養も退化退行しちゃってる気もするんだけどな…なんでよ?(笑)

ピンク・フロイドといえば「狂気」や「原子心母」や「ウォール」を最高傑作と挙げる人も多いと思いますし、その理由も充分わかりますし、僕も好きなんですが、私的には「炎」や「おせっかい」が1番好きかなぁ? よく聴くという意味では…。

しかし、作業は遅々として進まない…(笑)。
進んでいるんだけど、くどい性格と力量的に無理なくせに全面展開しようなんて欲張りな性格が災いして、まだA4で最初の3ページを書き上げたところかな?
29日の飲み会の席にまでに間に合うのかと自分自身に問うても、かなりヤバい感じかな?(笑)

【ピンク・フロイド「エコーズ」】
http://jp.youtube.com/watch?v=uLJ_QVfT_wM
http://jp.youtube.com/watch?v=5sein6WnbY0&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=HqmJKXNW6ow&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=rLjXgRo2WGs&feature=related
【ピンク・フロイド「吹けよ風、呼べよ嵐」】
http://jp.youtube.com/watch?v=YgvAwBDbuIo&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=wTrNQCYh70Y&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=awI86rnHtwA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=DQvG2SMVl84&feature=related

【「浜名湖フォークジャンボリー公式」サイト】http://hamanakofolk.hp.infoseek.co.jp/
【フォークソングな日々】http://hfj06.hamazo.tv/


同じカテゴリー(CD棚)の記事
名盤です♪
名盤です♪(2025-01-06 06:55)

絶賛大傑作!
絶賛大傑作!(2018-06-23 11:09)

空気感染!?(笑)
空気感染!?(笑)(2018-06-06 12:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
真夜中にピィーンと脳髄の裏に鋭く響くギターの音!
    コメント(0)