妄想街中活性化「浜松トリックアート・フェス」(2日目編)

子供の頃から、どちらかといえば家の中で本を読んだり、絵(落書き)を描きながら空想の世界で遊んでいた夢見がちな性格なので、「う~ん、こんな施設や空間があったらいいなぁ~♪」とか勝手に想像して悦に入ってます(笑)。
なので、「ど~したんだ小池?大丈夫か?」と毎度の戯言と思って聞き流してやって下さい。
夏なんです。
ギンギンギラギラの夏が間近なんです(笑)。
ほら、暑くてビルまでグニャッと溶けてます♪(笑)

妄想街中活性化「浜松トリックアート・フェス」(2日目編)

ある人もブログで指摘されていましたが、「ついで」って大事だよね。
目的や動機が複数あると人は「出かける」可能性が増すって鋭い指摘だったかな?
え~と、ジャズドラムを叩いておられる浜松の建築家の方だったかなぁ?(^.^)

郊外型の巨大ショッピングモールに客足を奪われて、浜松駅周辺の活性化対策は深刻な様子です。
で、今も専門家の方々のプロジェクトチームが智恵を絞って街中の賑わいを取り戻そうと色んな試みを初めています。

無責任な外野の私は好き勝手なことばかり妄想して遊んでいます。
例えば…

①松菱を体験型トリックアート美術館にリニューアル!
②街中の壁や歩道にトリックアートを!
③鴨江別館を浜松が生んだ<情景王>「山田卓司館」に!
④年に1回「浜松ストリート・トリックアート・国際フェスティバル」開催!
⑤松菱跡の美術館と、鴨江別館の山田卓司館と街中の路上アート空間を回遊させる。

頭の中で妄想して遊ぶだけなら税金もかかりません!(笑)

つまり、「浜松トリックアート美術館に行くついでに、山田卓司館にも寄って、街中のトリックアート見学で散策して、ついでにオートバイや楽器の街でも有名だから、そんな博物館もあるのかなぁ?浜松って徳川家康の居城だったの?岡崎や駿府だけじゃないんだ?家康のいた浜松城って復元されてるの?家康の歴史資料館みたいのあるのかなぁ?美味しいウナギも食べて帰りたいしね。浜松餃子って何?宇都宮じゃなくい?浜松ってお好み焼きに刻んだ沢庵を入れるの?まじ?横の浜名湖は観光も出来るの?潮干狩りなら子供も喜ぶか?弁天島ってとこには宿あるの?舘山寺って温泉もあるの?遊園地もあるの?プールなら子供も安心か?浜名湖は釣りも出来るの?塩水なんだ。ちょっと次の家族行楽で浜松や浜名湖観光も考えてみるか?色々と見所があって楽しめそうな土地なんだね」となればいいわけですもんね。
来たついでに5月の「はままつ祭り」や「浜名湖フォークジャンボリー」のことでもチラシで知ってもらって帰ってもらえれば次の訪問の可能性も含めて大ラッキー♪(*^^)v

白猫:「部長…遅すぎだよ」
黒猫:「何で?何が?」
白猫:「ワシ、静岡市のトリックアートの施設に遊びに行ったことあるに」
黒猫:「ゲッ!既に静岡市にはそんなのあるのか?」
白猫:「静岡朝日テレビの一階だったと思うけどアーサー美術館って名前だっけ?」
黒猫:「それ…今もあるの?」( ..)φメモメモ
白猫:「知らん!」(^.^)
黒猫:「静岡は大道芸ワールドカップもあるから強敵だわな」(T_T)
白猫:「結構、全国的に有名だよね♪」
黒猫:「だからといって負けておれんのが浜松っ子の気性だら?」(笑)
白猫:「だからといって、そこに部長が参戦する理由もないら?」
黒猫:「OH!アイムソーリー!」
白猫:「浜松のリアルは浜松の人が一番知ってるよ」
黒猫:「OH!その通~り♪」

【大道芸ワールドカップin静岡2010】http://www.daidogei.com/

浜松って昔から「文化不毛の地」って言われてるし、内心は自覚もしてると思うだけど、探せば浜松出身のアーティストもいることはいるんだよね。
鈴木康広さんやスズキコージズキン画伯とかね。
「イグジン」さんみたく頑張っている会社もあるし、壁画がユニークなカフェもあるしね。

妄想街中活性化「浜松トリックアート・フェス」(2日目編)

でも、こんな銅像人間が街に溢れ出たら面白いだろうなぁ~♪
全身ペイントじゃ皮膚呼吸も大変そうだから、夏場は無理だよな。
やっぱり「芸術の秋」開催ですか?(笑)
1人でも参加できるパフォーマンスってのがいいよね。
BGMは日本ならストリートライブの原点のチンドンだよなぁ~♪(笑)

【世界銅像人間コンテスト?(ウクライナ?)】
http://freshpics.blogspot.com/2009/05/living-statues-championship.html

妄想街中活性化「浜松トリックアート・フェス」(2日目編)

この人のアートもすごいよなぁ~♪
テレビで見た時に「こんなのも最近のアートではアリなんだ?」と感心したわ。

【中国のカモフラージュ透明人間「リュウ・ポーリン(Liu Bolin)さんの作品】
http://matome.naver.jp/odai/2125862454780965159

コンビニで変な本を買っちまったせいか妄想は続く…。
でも、きっと俺の妄想も三日坊主で終わると思うけどね(笑)。
ちょっとした一時のマイブームだからさっ♪(*^^)v

【裏モノジャパン7月号別冊「トリックアート大百科」鉄人社】
http://tetsujinsya.cart.fc2.com/ca13/190/p-r-s/

【浜松まちなかにぎわい協議会】http://machinaka.hamazo.tv/
【マックたけじんの街中にぎわい日記】http://machinakago.hamazo.tv/
【第58回「浜松七夕ゆかた祭」】http://tanabatayukata.hamazo.tv/

【トリックアートの画像一覧】
http://image-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88

【トリックアート関連画像】
http://www.youtube.com/watch?v=ibhs8Bu-ANs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=QPTlRxi8iZc
http://www.youtube.com/watch?v=UPb0VYP-3i0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=RjNGfwxdI6c&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=YVDRh-ZMI5A&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=VXf3GnpEiFU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=BK-KskYx2aY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=BFo5pSkOrQQ&feature=related

【高尾山トリックアート美術館(東京・八王子)】http://trickart.jp/
【那須とりっくあーとぴあ(栃木県・那須高原)】http://www.trick-art.jp/
【トリックアート美術館(北海道上富良野)】http://tokachidake.com/art/
【旧軽井沢森の美術館(長野県軽井沢町)】http://www.art-karuizawa.com/
【渡辺健一トリックアート美術館(名古屋)】http://www.h7.dion.ne.jp/~trick8/
【みなかみの森トリックアート美術館&変身写真館(群馬県)】
http://www.minakaminomori.com/trick/index.html
【とりっくあーとぴあ日光】http://www.trickart-pia.com/kannai.html
【トリックアート・ミュージアム横浜大世界】http://www.daska.jp/museum/
【トリックアートミュージアム九州(高田)】http://www.trickart-kyushu.com/index.html
【湯布院トリックアート迷宮館】http://www.trickart-kyushu.com/yufuin.php
【福岡トリックアートミュージアム】http://www.trickart-kyushu.com/fukuoka.php

【デジタルアーティスト鈴木康広さんのHP】
http://www.mabataki.com/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%BA%B7%E5%BA%83
【スズキコージズキン画伯のHP】http://www.zuking.com/
【情景王「山田卓司」さん関連情報】
http://www.dreamnews.jp/?action_press=1&pid=0000002883
http://moonlinx.jp/interview/notsame/018/

【浜松のスプレーアート「イグジン」】http://xin.hamazo.tv/index_2.html
http://www.sprayart-xin.com/
【チェ・ゲバラとマラドーナ様の壁画のある浜松のカフェ関連】
http://sposic.hamazo.tv/e2363156.html


同じカテゴリー(日常)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
妄想街中活性化「浜松トリックアート・フェス」(2日目編)
    コメント(0)