雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわと。

雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわ。

雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわと。


雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわと。


雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわと。


雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわと。


雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわと。


雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわと。


雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわと。


雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわと。


雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわと。


雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわと。


雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわと。


雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわと。


雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわと。


雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわと。


雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわと。


雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわと。


雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわと。


雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわと。


雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわと。


女房VTRに風除け(スクリーン)を装着したのでテストがてら冬化粧をした富士山を拝みに富士五湖方面へ日帰りツーリング。
その内、取付ボルトも初期弛みが出るからセッセッと振動を与えて脱落する前に増し締めしないといけないだろうしね。

一方、バカ旦那DAEGはビキニカウルに酔狂にも「手拭い」を巻いて走ってみたけど、ガムテープのおかげが法定速度の範囲なら終日剥離もせず無事帰還(笑)。
とかく日和見そうな軟弱な性格の小生なので(?)、この「まつろわぬ民」手拭いは「まつろわぬバイク乗り」たろうと欲する身には、気合いを入れ直す為に頭にハチマキするかわりにバイクにもハチマキするには良いかも♪

かなり違和感あるかなと思ったけれど、

しかし最近のバイク乗りは自分の世界と異なる者には興味や関心を持たなくなってきたのか、それとも「温泉で使った手拭いでも干しているんだろう」とか「破損したカウルに被せて応急処置でもしているのかもね」くらいの認識なのか誰もPAやSAでトイレ休憩していても誰も「ほっかむり」には反応せず(笑)。
バイク界でも「まつろわぬ」ってますます必要とされる生き様やキーワードだと思うんだけどね。
時代の叛逆児も大いに結構でしょ?(笑)
従順なイエスマンばかりじゃ世の中面白くないしね。

本栖湖を1周して、西湖の茅葺の古民家食堂で富士山を眺めながら「ほうとう」食べて温泉浸かって帰ってきました。

▼西湖いやしの里 根場
http://www.fujisan.ne.jp/iyashi/

▼まつろわぬ民2018 特設サイト
https://alafura6.wixsite.com/furendance


同じカテゴリー(バイク )の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわと。
    コメント(0)