名画座の魂、今も健在に感涙!

名画座の魂、今も健在に感涙!


JR山手線・目黒駅近くの権之助坂の上り車線側を下ると昔から名画座がありました。
ビルも建て替えになっても、まだ頑張っていました。
ロードショーで見逃した「アクロス・ザ・ユニバース」と、“JB”こと怪優ジャック・ブラウンの「僕らのミライへ逆回転」を2本立てで上映していました。
クーポン券を使えば学生さんなら2本1000円…つまり1本5百円で今年の作品が観られるという涙モノの映画館です。一般でも1500円が2本で1300円になります。
年末で時間がないとはいえ、ちょっと気になるラインナップでした。

目黒駅のひとつ品川駅寄りには五反田駅があります。
学生時代は、目黒川沿いの五反田の名画座もちょくちょく利用していました。
当時は500円か600円で3本立てでしたから、エアコンなんて便利なものがない木造モルタル・アパート暮らしの身にとって、この値段で半日エアコンの効いた快適な空間で過ごせるのはありがたいことでした(笑)。
そんなわけで、夏になると名画座に逃げ込んでいた気がします(笑)。
ルキノ・ヴィスコンティ特集の3本立てになると、最後の3時間を越す大作の「ルードヴィッヒ/神々の黄昏」なんて退屈で居眠りしてしまって…。
映像美だけは覚えていますが…。
レッド・ツェッペリンの映画「狂熱のライヴ」も、五反田で観た記憶があります。
昔は3軒くらいあった五反田の映画館は今は1館も残ってないみたいです。
名画座とは目黒川を挟んだ反対側には通称「養老牛丼」もあって、吉野屋より安くて重宝しました(笑)。

【目黒シネマ】http://www.okura-movie.co.jp/meguro_cinema/index.html
【映画「アクロス・ザ・ユニバース」】http://across-the-universe.jp/
【映画「僕らのミライへ逆回転」】http://www.gyakukaiten.jp/


同じカテゴリー(日常)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
名画座の魂、今も健在に感涙!
    コメント(0)