空への憧憬…あるいは聴く石川啄木…。

空への憧憬…あるいは聴く石川啄木…。

青空を真っ直ぐに往く白い飛行機雲を見てクラクラすることはあっても、それが広島や長崎上空に現れたB-29戦略爆撃機でもない限り、吐き気や恐怖を催したりすることはない気がします。

空への憧憬…あるいは聴く石川啄木…。

フリージャズ集団『渋さ知らズ』の不破大輔さんのソロアルバム『28』(廃盤?)に収録されていた「HIKOUKI」の音源をCD-Rで手に入れたので、ヘヴィーローテーションで聴いていました。
詩は社会主義者でもあった石川啄木の死の前年の作「飛行機」です。
そういえば、先週(8月22日)にNHK教育で、啄木が熱心に資料収集していた「大逆事件(幸徳秋水事件)」の番組をやっていました。
今の評価としては、冤罪も含む事件だったとされますから、啄木も時代閉塞の状況を事件から敏感に嗅ぎとっていたんでしょうね。

写真は小金井薪能観賞ついでに立ち寄った「江戸東京たてもの館」で見上げた空でした。
一直線に白い飛行機雲がぐんぐんのびていました。
大正期に建てられた和傘問屋の玄関先から見上げた空でした。

空への憧憬…あるいは聴く石川啄木…。

玄関先で傍らのC子が「まるで、映画で見る出征兵士を見送るシーンに出てきそうな造りだよね」としんみり-ポツリと…。
「そうだね」と俺…。
確かに、映画やドラマでしか知らないけれど、あの熱狂と日ノ丸の小旗と万歳三唱の声が響いてきそうな気がして背筋が寒くなりました。

飛行機は当時の最新のテクノロジーだったんでしょうね。
所沢に日本最初の飛行場があったはずです。
その頃の飛行機は大空をゆったりと自由に舞っていたんだろうな。
そして、そこは男たちの冒険の世界…。
飛行機にとってもまだまだ幸せな時代だったのかもね。
戦場の空に高く舞い上がって、血とオイルと硝煙と炎にまみれたレシプロ機たちはきっと哀しい飛行機だったんだろうな。
飛行機に罪はないんだよね。
いつだって問題は、そのテクノロジーを使う私たちの側の問題です。

【NHK:ETV特集「埋もれた声~大逆事件から100年~」 】
http://www.nhk.or.jp/etv21c/backnum/index.html
【石川啄木記念館】http://www.takuboku.com/

………………………… …………… …………………………

飛行機     石川啄木

見よ、今日も、かの蒼空に
飛行機の高く飛べるを。

給仕づとめの少年が
たまに非番の日曜日、
肺病やみの母とたつた二人の家にゐて、
ひとりせつせとリイダアの独学をする眼の疲れ……

見よ、今日も、かの蒼空に
飛行機の高く飛べるを。

           「呼子と口笛」(明治44)所収
………………………… …………… …………………………

【渋さ知らズ「ヒコ―キ」】
http://www.youtube.com/watch?v=JyKDriFeF4M
http://www.youtube.com/watch?v=n5Dljqx6bj8&p=3993B8840ED5D9BA&playnext=1&index=39
http://www.youtube.com/watch?v=MduHaqt6fiQ

【江戸東京たてもの園】http://www.tatemonoen.jp/
【小金井公園】http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index050.html
【第32回 小金井薪能】http://koganei-net.org/takigi_noh/
【ドキュメンタリー映画「朱鷺島(ときじま)〜創作能『トキ』の誕生」公式サイト】
http://www.tokijima.com/index.html


同じカテゴリー(日常)の記事

この記事へのコメント
ちょっと、お邪魔します。これは飛行機雲ではなく『ケムトレイル』と呼ばれるものです。
 その証拠に、この様な航跡が毎日見られ、空が白空か、せいぜい水色空の毎日でもう青空はありません。
 ケムトレイルで画像、動画を検索したり、『ケムトレイル・気象操作掲示板』等をご参考頂ければ幸いです。各地の散布がわかります。
 アメリカ、ドイツは大手マスコミが報道せざるを得ない状況で、日本もそろそろでしょう。
 お写真を拝見しても、空が白っぽい、粉っぽい感じです。昼夜分かたず散布する事が多い為そうなります。
 日本はアメリカのカリフォルニア州程度の広さしかない為、大型機で周回散布が可能です。その為、田舎とされる所でも目撃されます。

また、曇りの日はバレないので散布しまくりです。梅雨の時期は気付く人も減ります(要は毎日散布するという事です)。

最近は夜間散布が拡散して、朝一から空は白い事が多いです。
Posted by MR.T at 2010年09月01日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
空への憧憬…あるいは聴く石川啄木…。
    コメント(1)