偶然でもやっぱり出会っちゃうとヤバいよね(笑)。
Tシャツなんて夏場の汗取り用に限らず何枚あっても困ることないので、ついつい気に入ったデザインに出くわすと散財してしまいます(笑)。
雨も昼前には上がったので「そうだ、横浜中華街で何か食べよう♪」と思い立ちエンジン始動。
関帝廟の並びの『興昌』で、名物のチューシュー丼と酢豚と海老とニラの包み焼で昼飯。
ご飯の後は「三国志」の英雄、関羽様にお詣りして、なんとなく正面の雑居ビルが気になって階段を3階まで上がってみると、こんなZ1-RのバックプリントのバイクTシャツがありました(笑)。
このブランドの系列では姐御風女性とエレキギターを絡めたピークドイエローのスカジャンやTシャツは持っていたので知ってはいましたが、こんな場所でバッタリ出くわすのも何かの縁というかもしかすると関羽公のお導きってものなのかもね(笑)。
まだジャズ喫茶『ミントンハウス』が開くまでには時間があるので諦めて、「興昌」のオーナーさんに教えてもらった煙草の吸えるミントンハウスからも近いレイトンハウスの1Fの喫茶店に移動。
ラストはミントンハウスの前のベンチで一服して横浜観光もせずに日没前には帰宅(笑)。
しかし中華街のバイク駐車場の料金は車と同じという不合理さなので、近くて便利は便利だけど少し遠くても公共駐車場を探したほうが得かもね。

▼服飾雑貨MAN 横浜市中区山下町166 横浜バザール内305
http://www.furugiya-man.com/
▽横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/
▼エフ商会
http://www.tedman.co.jp/
▽Peak'd Yellow
http://www.tedman.co.jp/index_peaked.html
▽カミナリ
http://www.tedman.co.jp/index_peaked.html
▼創作中華料理『興昌(KOHSHO)』(横浜中華街関帝廟通り)
横浜市中区山下町139 TEL 045-681-1293 正午~PM9
http://www.kanteibyo.com/prog/shop.html?id=26
https://chinatown80.sakura.ne.jp/gourmet/detail/79
▼横浜中華街公式サイト
http://www.chinatown.or.jp/
▽関帝廟(横浜中華街)
http://www.yokohama-kanteibyo.com/info/info.html
▽中華街パーキング
http://www.chukagai.or.jp/
▽横浜市中区の時間貸しバイク駐車場
https://www.jmpsa.or.jp/society/parking/area14/横浜市中区-1.html
▽CAFE168 神奈川県横浜市中区山下町168-1 レイトンハウス横浜1F
http://www.chinatown.or.jp/shop/cafe168/
▽ミントンハウス 横浜市中区山下町276