夏のキャンプツーリングの必需品?

夏のキャンプツーリングの必需品?

夏のキャンプツーリングの必需品?


夏のキャンプツーリングの必需品?


夏のキャンプツーリングの必需品?


夏のキャンプツーリングの必需品?


夏のキャンプツーリングの必需品?


夏のキャンプツーリングの必需品?


好きな色の組み合わせのビーチサンダルをオーダーする!?

横浜中華街の魔窟散歩にて「関帝廟」から出てきて真正面の「横濱バザール」という雑居ビルが目に入った瞬間に、己の嗅覚で「ここ、なんか、怪しい、面白そう♪」と3Fまでトコトコ階段を上がって出会ったのがオーソドックスなスタイルのビーチサンダルでした。
といっても、ここではサイズごとのカラフルなウレタンソールとカラフルな天然ゴムの鼻緒(ストラップ)を自由に組み合わせることが出来、その場で「ソールはこの色で、鼻緒はこの色にして」とお願いすればその場で作ってくれます。
商品名はそのまんまの『B-san』というそうです。
しかも値段も安いしね。
お店の人によれば、履き心地こそが自慢なんだそうです。

キャンプツーリングでも現地に着けば重いライディングブーツを脱いだ時に必要なのが手軽なサンダルの類ですし、これなら軽いから荷物ネットに適当に挟み込んでいけて便利だし、何より自分の好みの色のサンダルでお出かけってのが嬉しいかもね。

それにしても朝霧高原での「道楽」ラストキャンプは寒かった。
あの時も持っていかなきゃならなかった忘れ物としてサンダルがあったけど、あの極寒ではビーチサンダルがあっても使えなかったよな(笑)。
夏のキャンプツーリングの必需品?



▼ビーチサンダル専門店「B-san」(ビーサン)  http://b-san.com/
https://www.facebook.com/ビーチサンダル専門店B-san-139787962818302/
https://www.instagram.com/enjoyyourbsanlife/

▼服飾雑貨MAN 横浜市中区山下町166 横浜バザール内305
http://www.furugiya-man.com/
▽横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/

▼横浜中華街公式サイト
http://www.chinatown.or.jp/
▽関帝廟(横浜中華街)
http://www.yokohama-kanteibyo.com/info/info.html

▼創作中華料理『興昌(KOHSHO)』(横浜中華街関帝廟通り)
横浜市中区山下町139 TEL 045-681-1293  正午~PM9
http://www.kanteibyo.com/prog/shop.html?id=26
https://chinatown80.sakura.ne.jp/gourmet/detail/79


同じカテゴリー(日常)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
夏のキャンプツーリングの必需品?
    コメント(0)